Logo

Seminar

Cover Photo

外国人の採用・定着・活躍を成功させる仕組み を、事例を通じてご紹介!

日本人の中途・新卒採用と異なる部分を踏まえ、

すぐにお取組みいただける 新セオリー をお伝えいたします!


内容 講師担当
第一部
外国人材の定着・活躍に欠かせない「オンボーディング」。
押さえるべきポイントと成功事例
  • -採用段階で押さえるべきポイント、入社時に押さえるべきポイント
  • -外国人採用のやり方を改善して
  • 内定承諾率30%増・離職率6%減を実現したA社事例
  • -入社する外国人社員に対して日本の職場に適応するための
  • 基礎トレーニングを行ったB社事例
  • -外国人の受け入れが上手い部署・上司を
  • データ分析から見出したC社事例 他
Aimsoul Logo

株式会社エイムソウル

外国人採用について専門家と研究し、
独自の理論を構築

第二部 日本語資格に惑わされない、いい人材との出会い方
  • -N1合格の落とし穴
  • -仕事ができる日本語能力見極め方
  • -すぐに使える面接での日本語評価方法
Willtec Logo

株式会社ウイルテック

外国人エンジニアに特化した
採用サービス”RISE for”を運営

第三部 質疑応答 両社

講師紹介

Speaker 1

同志社大学卒。
急成長したベンチャー企業で人事部責任者を務め、
年間600名の新卒採用の仕組みを作る。

2005年株式会社エイムソウルを設立し
350社を超える顧客の人事課題解決に取り組む。

2014年インドネシアに進出。
日系企業に特化して人事課題解決に取り組む。

現在、HRプロにて「日本流グローバル化への挑戦」を執筆中。

Speaker 2

名古屋外国語大学で日本語教育を専攻。
卒業後、JICA青年海外協力隊・日本語教育隊員として
2年間、ハノイ国家大学外国語大学で活動。

その後4年間、在ベトナム日系IT企業に所属。
ダナン工科大学に常駐し、IT学生への日本語教育、
キャリア教育、日本への就職支援に関する
教育カリキュラム作成から授業実施までを担当。

日本への就職を目指す外国人への
通算約800名の指導実績があり、
外国人エンジニアの特性、教育に精通。

現在は、ウイルテックにて多国籍の外国人エンジニアの
就職サポート及び、外国人採用に取り組む企業様のサポートに従事。

To Application Form